2019年7月30日火曜日

カラダが夏にナル!

テンダイスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
営業1課の佐々木です。

今年は7月になっても涼しいなぁ😊・・・と思っていたら
梅雨明けとともに急に暑くなりましたね🔥🔥🔥
皆様、体調はお変わりありませんか?

夏の北海道の写真で涼を感じてください

例年、梅雨明けのこの時期が熱中症で搬送される人が最も多いそうです。
まだ身体が暑さに慣れていないため、上手に汗をかくことができず、
身体の熱を外にうまく逃がすことができないからとのこと。

暑さが続けば身体も慣れてくるそうですが
冷房の効いた場所にいることが多い現代では
身体の調整がなかなかうまくいかない人もいるようです。


身体が暑さに慣れることを「暑熱順化」といいますが、
自分で意識して獲得することもできるそうです。

環境省のWEBサイトによると、

>暑熱順化は、「やや暑い環境」で「ややきつい」と感じる強度で
>毎日30分程度の運動(ウォーキングなど)を継続することで獲得できます。
>実験的には暑熱順化は運動開始数日後から起こり、
>2週間程度で完成するといわれています。

とのことです。なるほどなるほど😌

でも、はっきり言って、この暑い中で運動なんてしたくない!という方も
多いのではないでしょうか。少なくとも私はイヤです😖!!

しかしそこで朗報が!!
暑熱順化はお風呂(湯舟)に浸かることでも獲得できるのです。

汗をかいた身体をさっぱりさせてリラックスする、と同時に
暑さにも慣れていけるとは、なんと素晴らしいことでしょう👏👏👏


なお、入浴の際には、38度以下のぬるめのお湯に
10~15分ほどゆったりと浸かり発汗を促すことが大切だそうです。

あるいは、ぬるめのお湯に半身浴で20~30分ほど浸かるのも
心臓への負担が少なくオススメとのこと。

暑熱順化には早くとも数日かかるそうなので
毎日継続して湯舟に浸かることが必要です。

また、厚生労働省のWEBサイトによると、
熱にさらされない時間が続くと、「4日後から暑熱順化の喪失が始まり、
3~4週間後には完全に失われる」とのことなので、
暑さに慣れてからも、できれば毎日湯舟に浸かりたいですね。


汗をかくとニオイが心配、という方もいらっしゃるかもしれませんが
実は毎日汗をかくことで汗腺の機能が向上し、かえって汗のニオイは薄れるそうです。

ちなみに、ニオイが気になる方は、入浴後の髪の毛をよく乾かすこともお忘れなく。
ドライヤーの熱がイヤだから、と自然乾燥に任せていると
髪の毛にニオイの元となる雑菌が繁殖してしまうことも・・😱


夏は湯舟に浸からないという方も多いと思いますが、
今は湯上りがさっぱりするクール系の入浴剤なども出ていますので
上手に活用しながら夏の風呂活を楽しみましょう🛁🛁🛁

お風呂上りには弊社の「ホテル仕様タオル(楽天サイトで販売中)」で
しっかり汗を拭きとってくださいね👍(宣伝です、すみません😅)

ホテル仕様バスタオル(楽天サイトで販売中)


入浴の前後には水分補給もお忘れなく☕🍵🍼
ただしビールなどのアルコールは、かえって脱水を招くのでほどほどに🍺😋

風呂上がりの一杯?

まだまだこれからが夏本番です。
上手に「暑熱順化」をして、夏を大いに楽しみましょう!

テンダイWEBサイト TOPへ

2019年7月23日火曜日

そろそろ晴れた空が見たいです

テンダイスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
営業部の竹内です

6月末に中国出張に行ってきました
成田空港、保安検査場のスリッパは弊社のEVAサンダル ブルー

今回は江蘇省を中心に新規仕入先を回り、最後にお客様と合流して一日、既存スリッパ工場の調査、商談をしました

中国出張は移動が多くて疲れますが、私は食べ物で元気を盛り返しています

そんな今回のベストぐるめ2点をご紹介!

靖江で食べた大きな小龍包・・・「蟹黄湯包」


ぷっくり赤ちゃんのぽっぺたのようなモチモチ感
どうしてコップの上に置いてあるかというと・・・


こんな感じで爪楊枝を刺して、その穴からチューチュー蟹みそたっぷりのスープを吸います



南通では同行した天津事務所の新人の楊さんに、中国でこの2-3年、4-5人の飲み会で流行しているというレストランに連れて行ってもらいました


大きな魚に好きな野菜などをトッピングして豪快に焼く、ズバリ「焼魚」!
おいしいものを食べて何とか出張を乗り切りました


そして7月
今年も学生が夏休みに入る前の少しお安い時期にひと足早くお休みをいただいて沖縄は久米島に行ってきました
夏休み期間は羽田から直行便もあるそうですが、我々は那覇で乗り換えて30分、人口数千人の小さな島です
※ちなみに行き羽田空港の保安検査場は弊社のレザー風外縫いスリッパネイビー!

リゾートホテルの部屋に入ったら早速スリッパチェック


ウレタンが入ってふわふわのスリッパは袋付きでお持ち帰り可
(売店では400円で販売していました)
運よく台風前で東京の曇天がウソのような晴天

ホテルの部屋からの眺め~毎日プールでプカプカ浮いていました

砂浜だけの無人島「はての浜」

お決まりの沖縄そば

夕焼け

すっかりリフレッシュしました
夏物もタオルも売れませんし、そろそろ東京も梅雨明けして欲しいです

テンダイWEBサイト TOPへ

2019年7月11日木曜日

モラクセラ菌をやっつけろ🍒

いつもテンダイスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
営業部の田辺です。

雨や曇り続きの7月、皆様いかがお過ごしでしょうか?
晴れ間もなく気温も低く、体調管理も難しいところです。

梅雨に入ってから、洗濯物を部屋で干す機会がだいぶ増えています。

我が家は洗剤+消臭・除菌剤+部屋干し用柔軟剤+除湿機と
だいぶ気を使い洗濯していますが、やはり厚手のタオルなどはにおいが気になります。

解決するには何かいい方法はないか調べてみたところ、
洗濯物の生乾き臭の原因は「モラクセラ菌」という菌の仕業のようです。
この「モラクセラ菌」を殺菌すればにおいの原因を断ち切ることができます。
早速推奨されていた方法で「モラクセラ菌」を殺菌してみました。


(1:洗濯したタオルを60度の湯で20分ぐらい浸けておく)

給湯器の設定温度を60度にあげて


(厚手で使い勝手の良いこのタオル、すでに2年ほど繰り返し洗濯し同じ使っています)
洗濯機から取り出しすぐ60度の湯に20分浸けていきます


(2:浸け終わったら脱水し、そのまま干す。。。以上)

やけどに注意しゴム手袋を使用し軽く絞り、
洗濯機に放り込み脱水をかけて部屋干ししました。

たったこれだけの方法なのに嫌なにおいが消えました。
その後何度か普通に洗濯して繰り返し使っていますが、
嫌なにおいは消えたままです。
カンタンなのでこの方法はおススメです!


最後突然ですが宝石のようなサクランボの画像🍒🍒🍒
「紅秀峰」という品種だそうです!!
酸味が全くなく、すごく甘くてびっくり!!!
ありがとうございました😊




2019年7月4日木曜日

断捨離しました

テンダイスタッフブログをご覧のみなさま。
こんにちは。 営業部の武井です。

先日、有給休暇をいただいて
以前からやらなくては…と思っていた断捨離をしました。

我が家の押入れは一間半ほどあるのですが
娘たちがひとり立ちして家を出て置いていった物がその中にたくさん!!
押入用の衣装ケース10個も💦💦
押入のほぼ半分を占拠していました。

その中には洋服はもちろん、中学や高校時代の制服。
CDやMD、専門学校の教科書まで…



懐かしく思いつつもどんどんゴミ袋へ…
MDやCD、教科書などはわからないのでまとめてキープ。
今度家に来た時に決めてもらうことにしました。


45ℓのゴミ袋10個も😱😱
やらなければと思っていたところはまだまだあるのですが、
ゴミ出しの事を考えてこれ以上は無理!とこの日は断念しました。

掘り出し物もありました!!



アンコのベッド?というか入ってまったりする不織布の箱の様なもの。
ずいぶん前に購入したのですが、全然入ってくれないので片付けておいたものが
押入の奥から出てきました。
今度は気に入ったようで…すっかりご満悦⁉(笑)

そのアンコちゃん、久々に体重を測ったら!!!
ビックリするような体重が…
かわいそうなので公表しませんが(できません😞)



このように一日中のんびりまったりお昼寝していれば…ねぇ💤💤
少しダイエットしようね😓


九州地方では豪雨で大変な被害が出ています。
被害にあわれた皆様にはお見舞い申し上げます。

何が起こるかわからないこの頃。
みなさまも気をつけてお過ごしください。

テンダイWEBサイト TOPへ